2019

フィギアスケート

ザギトワ 引退が取りざたされた真相に迫る!

私は去ります。新たな自分を探します」・・・・・~衝撃的な発言が世界を駆け巡る。あのザギトワ選手が どうして なぜ???次々と報道されるTVに思わずくぎづけになりました。ニュースを読み上げているキャスターの戸惑っている表情が伝わってきます~ア...
フィギアスケート

羽生結弦~ストイックなその裏には~

羽生結弦 ・・・芸術ともいえる滑りを見せるスケーターであり かつストイックという表現がぴったり当てはまるアスリートですね。難易度の高い演技にチャレンジし続け、出来栄えに満足することなく「まだまだ 道半ば」と決して妥協することがない。フィギュ...
ラグビー

ラグビーのプロ化について

ラグビー界 今後の課題日本中が湧いたラグビーの熱戦から はや年末を迎えましたが いやぁ~ 盛り上がりましたね。全国12会場(北海道から九州まで)でほぼ満席、決勝は7万人超を超えるファンで埋め尽くされたことが昨日のように思い出されます。にわか...
ラグビー

賑わった宴のあとのよう・・・

ここのところ スカイブルー、ハワイを思い出すような秋空が広がっています。行楽日和 秋たけなわってところです。ダイエット中のあなたも食欲がます時期ですよ^^ラグビーワールドカップ決勝戦から1週間余が経ちました。7万人強の観客が横浜に集結しての...
ラグビー

ラグビー先進国への歩み・・・ [にわかファンが盛り上げた]

ハカダンスの迫力をV字で対抗したイングランドチーム堂々たる受け止め方 考え抜いたなって素人目にも分かる!電光石火のトライで勢いづくとアグレッシブな試合展開で横綱を倒した。まさにオールブラックス 完敗でした。 名指揮者 エディジョーンズ率いる...
ラグビー

名将「エディ・ジョーンズ」について語ろう!

イングランドを率いる名コーチ エディ・ジョーンズ昨年11月にニュージーランド戦とのテストマッチで15対16の接戦で敗れはしたものの、テストマッチ18連勝という輝かしい世界タイ記録を樹立しています。彼はオーストラリア出身(1960年生まれ)。...
ラグビー

逆境を活かせば人は強くも優しくもなれる!

激しい闘志でぶつかり合うラガーマンたち!ラグビー日本チームだけを見ても順調に第一線で活躍してきたプレーヤーはまづいないでしょう。激しくぶつかり合うスポーツだけに 満身創痍となることも多々あるでしょうし、スランプと戦い 落ち込み 苦しみ抜いて...
ラグビー

歴史の扉をこじあけたサクラの戦士たち~ONE TEAM~ 感動をありがとう!

瞬間最高視聴率 49・1%の驚異的数字を叩き出した南アフリカ戦。前半3-5で折り返し 後半こそ大差を許したもののここまで4連勝の実力を如何なく発揮した素晴らしいゲーム展開でした。引用元:THE ANSWER大会中、裏方に回り献身的なサポート...
ラグビー

にわかファン急増中のラグビーこのまま定着して欲しいですね!

プロ野球で「カープ女子」という言葉が定着して久しぶりですね。スタンドを真っ赤に染めての声援は華やかな雰囲気に包まれますし、観客動員にも大いに貢献しています。 ラグビーも同様、女性ファンが増えれば観客数も増えるしいいことづくめになると思いませ...
ラグビー

南アフリカ戦!~雪辱に燃える強豪とベスト4をかけて戦う10月20日がやってくる~

ラグビーワールドカップ2019は準々決勝に進出する8ヶ国が決まりました。いよいよですね。引用元:news.jsports.co.jpドキドキ ハラハラ ワクワク といったところでしょうか。日本チームはあの2015年の劇的勝利でラグビーブーム...